岩見の店内はテーブル席と座席があり、ゆったり、のんびりとお食事ができますし、店員さんも愛想が良く、お子さん用の食器なども提供してくれますから、ファミリーでも来店可能です。
岩見は、釜揚げうどんが有名で、本場讃岐ほどコシは強くありませんが、地元民がソフト麺を苦手とすることを知る御主人は適度なコシのある釜揚げうどんを提供してくれています。
茹で時間にこだわり、20分も茹でているのが岩見の麺の特徴で、フワ・シコっとした食感を楽しむことができ、この食感に病みつきになるお客さんが多いようです。
ダシも決め手になりますが、岩見ではイリコ、昆布、カツオ、鯖などの魚介ダシです。
細麺でフワ・シコっとしたうどんによく合うダシに仕上げてあります。
岩見おすすめメニューは、釜揚げうどん(500円)をはじめ、えび天うどん(800円)や肉うどん(650円)ですが、サイドメニューにはしめ鯖を一口サイズの押し寿司にした魚ずし(500円)がおすすめです。
軽めに酢でシメられているのが特徴で、鯖の旨味を引き出してあり、一皿に5個乗っていますし、1個から注文できます。
店名:釜揚げうどん 岩見
住所:宮崎県宮崎市青島2-9-5
電話:0985-65-1218